勉強のモチベーションが上がる名言集 やる気が湧く偉人やアニメの一言

勉強のモチベーションが上がる名言集 やる気が湧く偉人やアニメの一言

Yuganov Konstantin / Shutterstock

入試や資格試験のために長い期間勉強を続けていると、モチベーションを保つことが難しくなる。時には、気持ちが沈み、目標を見失ってしまうこともあるだろう。

そんなときにおすすめしたいのが、さまざまな偉業を成し遂げた偉人や、ドラマ・アニメの登場人物たちの名言だ。目にする、口にすることで、勉強に対するやる気と目標を再度与えてくれることもあるだろう。この記事では、世界の偉人やドラマ・アニメの名言をお届けする。

受験勉強のモチベーションを上げ合格へ導く名言

受験勉強のモチベーションを上げ合格へ導く名言

smolaw / Shutterstock

まずは、受験勉強のモチベーションが下がり気味のときにおすすめしたい、やる気が出る一言、元気が出るユニークな名言を紹介する。

やる気が出る一言:偉人編

勉強のやる気が出ないときに、励ましてくれる名言を紹介する。ここでは歴史上の偉人たちの教えから学んでいきたい。

「天才とは努力する凡才のことである」

アルベルト・アインシュタイン

天才とは特別なものではない。努力を怠らないことが成功への近道だということを表している。

「うまく始められたものは、半分できたも同然だ」

アリストテレス

努力をためらわず、歩みを止めないことが、合格・成功への近道ということだ。

「やらなかったことの言い訳をするより、しっかりとやり遂げていくほうがより簡単である」

マーティン・ヴァン・ビューレン

言い訳の気まずさよりも、やり切った清々しさを選びたいものだ。

「苦しいから逃げるのではない。逃げるから苦しいのだ」

ウィリアム・ジェームズ/心理学者

目標達成に困難が生じたときには、逃げずにやり遂げる方が少ない苦痛で済む。

「どんなに勉強し、勤勉であっても、上手くいかないこともある。これは機がまだ熟していないからであるから、ますます自らを鼓舞して耐えなければならない」

渋沢栄一

たとえ模擬試験で失敗しても、もっとよいやり方で再び挑戦すればよいと考えよう。

「君たち全員に優の成績をあげるけれども、勉強は自分でしなさいよ」

湯川秀樹

勉強は誰のためでもない、自分のためだと自覚させてくれるノーベル物理学賞受賞者の言葉である。

やる気が出る一言:著名人・スポーツ選手編

勉強へのやる気が出る心の持ち方を、著名人やスポーツ選手たちの名言にも学びがある。

「才能とは何かと問われれば、「続けることだ」と私は答える。実はこれが最も難しいのです」

羽生善治

仕事をしながら資格取得の勉強をする人は、続けただけでも勝利と言っていい。

「小さいことを積み重ねることがとんでもないところに行くただ一つの近道だ」

イチロー

合格と成功は、才能よりも小さな努力の積み重ねによる部分が大きい。

「真剣だからこそ、ぶつかる壁がある」

松岡修造

将来壁を乗り越えたときに、真剣な努力は実を結び大きな力になる。

「これから先、もっとプレッシャーがかかる。だからこそ、もっと楽しいなって、僕はちょっと思ってます」

羽生結弦

物事の捉え方ひとつでポジティブになれる。受験のプレッシャーを楽しめるようになれば、自身の能力をもっと引き出せるはずだ。

心に響くアニメ・漫画の名セリフ

ここではアニメの名セリフの中から、勉強のモチベーションを上げる名言を紹介する。

「人は戦うことをやめたときに初めて敗北する。戦いつづける限りはまだ負けてない」

進撃の巨人/ミケ・ザカリアス

たとえ目標が高すぎると感じても、挑戦を止めなければ希望はあるということだ。

「奇跡は諦めない奴の頭上にしか降りて来ない!!!!『奇跡』ナメんじゃないよォ!!!!」

ワンピース/イワンコフ

諦めず希望を持ち続ける者には、奇跡も起こると信じよう。

「落ちこぼれだって、必死に努力すりゃ、エリートを超えることもあるかもよ」

ドラゴンボール/悟空

最後まで諦めず勉強を続ける限り、志望校や難関資格に合格するチャンスはある。

「失敗を前向きにとらえるのは、本気でやった場合に限るよ」

宇宙兄弟/南波六太

逆に本気で取り組んでいるときほど、失敗をイメージしていないともいえる。

「人間!つまづくことは、恥ずかしいことじゃない!…立ち上がらないことが、恥ずかしいんだぞ…!」

こち亀/両津勘吉

模擬試験の失敗など、立ち直って本番の肥やしにすればよい。

気の利いた英語の一言

勉強のやる気が出る言葉の中から、海外の偉人や著名人による名言を英語で紹介する。

「Step by step. I can’t see any other way of accomplishing anything.」
ステップ・バイ・ステップ。どんなことでも、何かを達成する場合にとるべき方法はただひとつ、一歩ずつ着実に立ち向かうことだ。これ以外に方法はない。

マイケル・ジョーダン

どんなに優秀な人でも一足飛びに成功などできない。皆一段ずつステップを上がっている。

「He can who thinks he can, and he can’t who thinks he can’t. This is an inexorable, indisputable law.」
できると思えばできる、できないと思えばできない。これは、ゆるぎない絶対的な法則である。

パブロ・ピカソ

できる方を信じる方がよいのは間違いない。そのうえで、一歩ずつ努力を積み重ねるしかない。

「In the middle of difficulty lies opportunity.」
困難の中に、機会がある。

アインシュタイン

勉強に行き詰まりを感じても、そこに成功のチャンスが眠っている。あと少しの頑張りで現状を打破できるのかもしれない。

「なぜ勉強するのか?」人生の問いに答える名言

「なぜ勉強するのか?」人生の問いに答える名言

Anton Vierietin / Shutterstock

「何のために頑張っているのか」と、勉強する意味がわからなくなってしまうことがあるかもしれない。続いては、そんなときに聞けば、ふと我に返れる先人たちの名言を紹介する。

偉人たちの格言

勉強することの意味について、歴史上の偉人たちの名言・格言から学ぶ。

「大学とは、学習の場である。ビジネスも、学習の場である。人生そのものが、学習の場なのだ」

トーマス・エジソン

学びは決して特別なことではなく、生きることのすべてが学びといえる。

「学問は人格に移る」

オヴィディウス

学ぶほど知りたくなり、学びを重ねるにつれ勉強は人格そのものを形づくるという教えだ。

「知識への投資は常に最高の利息がついてくる」

ベンジャミン・フランクリン

現代社会の不確実性にも対抗しうる学びの姿勢といえるだろう。

「人は生まれながらにし貴財貧富の別なし。唯学問を勧めて物事を良く知るものは貴人となり富人となり、無学なるものは貧人となり、下人となるなり」

福沢諭吉

慶應義塾の創設者である福沢諭吉の名言は、個々の置かれている境遇によらず、学びは自身の財産となると教えてくれる。

著名人・名選手の格言

続いては、日本の著名人やスポーツ選手の言葉から、なぜ勉強するのか、勉強が必要な理由についてを学んでいこう。

「新しいことを勉強してると世の中は怖くありません。何もしないで、じっとしているから、怖くなるんです」

林家彦六

不安は往々にして、学ばないことが原因で起こる。

「『興味のない本でも読まなければならないのですか』当たり前です!
興味がないから本を読んで、興味が持てないなりに勉強をして知るという行為をしなくてはいけません。
知らないことを学習することが、自分の得につながるのです。
その得が、その先の人徳というところにまでつながっていくのです」

富野由悠季

知ることが人徳であると、日本アニメ界の巨匠は筋道を立てて教えてくれている。

『ドラゴン桜』から読み解く勉強の真の意味

ここでは、進学ドラマ『ドラゴン桜』桜木健二の名セリフから、勉強する意味と意義を読み解いていく。

「社会にはルールがある。そのルールは頭のいい奴に都合のいいように作られている。騙されずに生きていきたければ勉強しろ!」

桜木健二

桜木健二は生徒たちに試験に受かるためでなく、社会の仕組みを知るために学ぶ必要があると説く。

「受験というのはな、今の日本でたった一つ残されている平等なんだ。
家が貧乏でも、昔グレていた時期があっても、父親がクソでも、受験で点数さえ取れば一流大学に入れる。
人生やり直すことができるんだ!」

桜木健二

現代日本における勉強することの意義を、もっとも的を突いて言い当てた言葉かもしれない。

甘えを許さぬ厳しい一言

勉強をなかなか始められずにいる人、反対に中断したいと迷う人もいるだろう。続いては、そんな人たちの背中を押してくれる、少々厳しい言葉を紹介する。

「明日はなんとかなるという馬鹿者。今日でさえ遅すぎるのだ。賢者はもう昨日済ましている」

チャールズ・クーリー

今日できることは今日やることが基本。不測の事態にも慌てないよう、前倒しにするくらいでちょうどよい。

「今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない」

ロベルト・バッジョ/サッカー選手

問題を先送りし、今行動を起こさない人は、将来においても物事を始められない人ではなかろうか。

「20歳だろうが80歳だろうが、学ぶことをやめた者は皆、老人だ」

ヘンリー・フォード

勉強は一生続けるもの。受験が終わったら終わりというものではない。

目標を見失ったときの一言

勉強はしているものの、方向性に自信が持てなくなり、目標を見失う人もいるだろう。そんなときに勇気をもらえて、もう一度勉強する意義を教えてくれる名言を紹介する。

「勝敗を分けるのはいつでもたった一球だ。 だが、プレーをしているときは、どれがその一球か分からない」

松岡修造

勉強など物事に集中していれば、チャンスが来たときにすぐにそれと気が付き、取りこぼすことはないだろう。

「私は、それほど賢くはありません。ただ、人より長く一つのことと付き合ってきただけなのです」

アインシュタイン

自分の専門を決めたら、目移りせずその分野に集中し、時間をかけてその道を極めればよい。

「真実の山では、登って無駄に終わることは決してない」

ニーチェ

目指した方向と違うと感じたとしても、頑張った先には必ず何らかの成果があるものだ。

「決断のあと、それを活かす努力をどれだけできるかで、その決断の価値は変わる。
つまり人生における「決断」の良し悪しは、決断したあとに決まる」

ドラマ『二月の勝者』より

人生を決めるのは、試験の合否よりその後の行動。合格だけをゴールと考えず、先を見据えた決断をすることと、決断した自分を信じることが何よりも大切だ。

著名人の名言を胸に勉強のモチベーションを上げよう

受験には自分の未来が懸かっているため、つい勉強を重荷に感じがちである。そんなときには、偉人や著名人の名言を思い出して胸に刻み、気負い過ぎず自分を鼓舞してあげよう。

「It’s a piece of cake!」

そんなの楽勝だよ!

宇宙兄弟/金子シャロン

あなたにおすすめの記事

心に響く名言で前向きに|世界の偉人・アニメからもらう生きるヒント

シェイクスピアの名言|四大悲劇を描く劇作家の言葉を英語付きで紹介

イチロー選手の名言25選 努力を重ねた天才から学ぶ夢を叶えるヒント

Text by NewSphere 編集部