日本での驚きの体験がツイッターで大きな話題に
彼の部屋も探索の対象である。
20. Super interesting hotel flashlight. There is no on/off switch. The thing that mounts it on the wall also separates the two batteries and cuts off the power.
What do I need this for, though? pic.twitter.com/K9JfzGzDiR
— Marcin Wichary (@mwichary) 2018年2月1日
壁に取り付けられている懐中電灯保持用の器具は懐中電灯を保持するだけでなく 、懐中電灯をこれにはめ込こんだとき二つの電池が切り離され電源が切れるようになっている。
ところで何のために必要なんだ?
ツイッターの返信で、懐中電灯は地震や他の災害が発生した際、電気の供給がなくなり明かりが使えなくなった時の為に設置されていると指摘された。
キーボードの歴史について本を書いているヴィハルィは、日本のキーボードにも特別な興味を示した:
First keyboard I interacted with in Japan was already kind of amazing. Mechanical numeric keypad in an ATM! pic.twitter.com/U0bnG3rWui
— Marcin Wichary (@mwichary) 2018年2月1日
日本で出会ったキーボードは、一番初めに見たものからして素晴らしかった。ATMのキーボードだ!
Keyboard mystery: I’ve seen a bunch of older Mac keyboards today (including the legendary black MacBook) where Control key is adorned with an extra pen icon. What is that all about? I have never seen this before. pic.twitter.com/kPgbIWecwD
— Marcin Wichary (@mwichary) 2018年2月3日
キーボードの謎:コントロールキーにペンの絵が描かれたMacのキーボードを今日たくさん見た。(旧型の黒のMacbookも含め)。これは何を意味してるんだ? 今まで見たことない。
Mystery solved! The pen was to draw attention to the menu allowing you to switch between many modes of entering Japanese. It otherwise behaved as ^ or Ctrl.
The shortcuts still work today, but the special icon and key are gone. I am not sure why the intro’ed it or removed it. pic.twitter.com/PRUr9oBkgw
— Marcin Wichary (@mwichary) 2018年2月3日
なぞは解けた!これは複数ある日本語入力モードを変換するキーだ。 「^」や「コントロールキー」と同じ機能だな。
ショートカットは同じようだが、あのアイコンとキーは消えてしまった。なぜ挿入されたり消さえたりするのかはわからない。
日本のキーボードに関する以降のツイッターのスレッドはこちら。
ヴィハルィは、日本の掲示物は多く情報を組み込みすぎて過度に複雑になっていることにも気がついた。
46. Is there a name for this kind of esthetic? Is western text stretched thin in here (which I see very often) just to make the low information density slightly less unbearable? pic.twitter.com/xqFwhS9B8u
— Marcin Wichary (@mwichary) 2018年2月2日
46. こういう美学を何て呼べばいい? 英語文字を縦に引っ張って細長くして(こうしているのをよく見かけるけど)少しでも情報を詰め込もうとしてるってこと?
>次のページ 日本人の性格は彼にはどう映ったか