「音楽を習うと子供が利口になる」という証拠はない
◆歌と踊り
全般的に、我々の再調査によって音楽教育が子供の認知能力および学力に与える影響は小さいことがわかる。視覚芸術など他の活動と比較しても、音楽学習に有意な利点は見られない。
このように、音楽学習が、たとえば演劇のレッスンと比較して優位性がないのであれば、今までに確認された恩恵は、恐らく音楽に限ったことではなく、新たな活動に関与する、という行動それ自体によるものだと思われる。
その理由は、普段と違う(そして楽しい)ことをするというのは、活動の内容にかかわらず、生徒を興奮状態に導くものだからだ。そしてこの興奮状態が、一時的に認知テストや学校のテストでより良いパフォーマンスをもたらすことがある。このことから、音楽教育が真の意味で子供のスキルに利益をもたらすとは言えない、というのが公正だといえる。
だがもちろん、認知能力や学力向上につながらないとはいえ、音楽が人間の感情や創造性の主要な表現方法の1つであることに変わりはない。音楽は誰もが理解でき、そして楽しむことのできる普遍的な言語だ。このように、さまざまな音楽を教え、演奏し、聴くことには正当な理由がまだ山のようにある。
This article was originally published on The Conversation. Read the original article.
Translated by isshi via Conyac