チンギス・ハンめぐる仏中の因縁 マクロン大統領がモンゴルの博物館を訪問
フランスのマクロン大統領はG7出席後の21日、モンゴルを訪問した。仏大統領によるモンゴル訪問は初。一泊すらしない短い滞在ではあるが、この訪問はさまざまな点で注目に値する。それは何か?
◆ロシアへの圧力
中国とロシアに挟まれたモンゴルは、1992年までソ連の管理下にあった。2022年2月にロシアによるウクライナ侵攻が始まって以来、フランスは、この侵攻への非難を明確に示していない国々と対話する努力を重ねており、今回のモンゴル訪問もその流れに沿うものの一つだ。
また、仏大統領府は、「フランスのエネルギー主権を保障するための、欧州のエネルギー供給の多様化戦略」にモンゴルも関わるとみなしており、フランスの原子力産業会社オラノはモンゴル領土にて、世界最大規模の一つとなり得るウラン鉱山プロジェクトに取り組んでいる。そういう意味でもモンゴルとの関係を大切にしたいところだ。
◆チンギス・ハン博物館を訪問
ところで、フランスのナント歴史博物館は今年10月14日から来年5月5日までチンギス・ハン展を予定している。チンギス・ハンは、13世紀に建国されたモンゴル帝国の初代皇帝だ。遊牧民族の統一から始まったモンゴル帝国は、史上最大規模にまで領土を拡張したことで知られる。
モンゴル国の首都ウランバートルには、2022年10月に設立されたチンギス・ハン博物館があり、ナントの特別展には、そこからも貴重な数百点の品々が貸し出されることになっている。日中だけという短いモンゴル滞在にもかかわらず、マクロン大統領はこのチンギス・ハン博物館にも足を運んでいる。おそらく中国はこれを苦々しい思いで見ていたに違いない。なぜか?
- 1
- 2