【クイズ】2024年、アメリカで最も売れた日本車は?

Mikbiz / Shutterstock.com

問題:2024年、アメリカで最も売れた日本車は?

A. ホンダ CR-V ​
B. トヨタ カムリ​
C. 日産 ローグ
D. トヨタ RAV4
 
 
 
答え:

D. トヨタ RAV4
 
 
 
解説:

2024年、アメリカで最も売れた日本車は、トヨタのコンパクトSUV「RAV4」でした。​年間販売台数は47万5193台に達し、前年から9.3%の増加を記録しました。 ​

RAV4は13種類のトリムレベルを提供しており、ガソリン車からプラグインハイブリッドまで、幅広いニーズに対応しています。このように多様な選択肢があること、そして、​燃費性能が優れていること、トヨタの信頼性などがRAV4の人気を支えています。結果、​​RAV4は8年連続でアメリカで最も売れたSUVとなっており、その地位を確固たるものにしています。 ​

RAV4に次いで売れたのがホンダ CR-Vで​40万2791台、前年から11.4%の増加を記録。そのほか、トヨタ カムリが​30万9876台で、セダン部門でトップの座を維持。日産 ローグは​24万5724台で、前年から10%近く減少しました。 ​

これらのデータから、2024年のアメリカ市場において、日本車が引き続き高い人気を誇っていることがわかります。​

Text by 二ノ宮直