改札を這いつくばる数人の中国人高齢者 駅員が注意も無視
画像はイメージ(Flicker/ Chris Feser )
中国浙江省(せっこうしょう)杭州市(こうしゅうし)の地下鉄で信じられない光景が撮影され、人々に衝撃を与えています。
高齢者が地下鉄で悪ふざけ?
シンガポールメディアMust Share NewsがInstagramで公開した動画には、複数人の高齢者が改札ゲートを這いつくばる様子が映っています。
途中で駅員らしき人物の注意する声が聞こえますが、高齢者たちはお構いなし。
気にも留めず、次々と四つん這いでゲートを通過していきます。
動画は2024年12月に撮影されたといい、彼らの目的は無銭乗車でした。
しかし同国の複数の都市では、60歳以上の人たちは無料で公共交通機関を利用できるといいます。
別のシンガポールメディア8daysは、彼らの動機について定かでないものの、駅員らが「この件に対処していく」と明かしていることを伝えています。
こうした高齢者らに対し、世間の声は「悪ふざけだとしても度が過ぎる」「年配者が集まると手に負えない」「本当に酷い」「子供たちが真似をする」などと厳しめ。
ほかにも「老人ホームから逃げ出してきたのかな」「高齢者には良い運動になるかも」といった冗談も飛び出しています。