人間にとって危険な動物ランキング、1位による年間犠牲者は75万人
|
|
マイクロソフトの創業者として知られるビル・ゲイツ氏が自身のブログ「GatesNotes」で、ヒトを最も死に至らしめている動物のリスト「World’s Deadliest Animals」を2014年4月に公開している。このリストは、どの動物が1年平均でどれだけの人間の命を奪っているかをまとめたもので、その後、2016年にビジネス・インサイダー誌、2019年に英サン紙が多少の数字の更新を加えてリストを再発表している。人類を最も危険にさらす動物は何だろうか、そのトップ15を見ていこう。
15位:サメ
年間犠牲者:6人
『ジョーズ』などの映画で取り上げられるサメ。しかし、サメによる被害は意外と少なく、年間犠牲者は平均で6人だ。サメが人を襲った事故だけを見ると年間約100件(米・フロリダ自然史博物館集計)だという。人を襲うサメはホホジロザメ、イタチザメ、オオメジロザメ、アオザメ、シュモクザメなど約30種。サメには約500種類あるので、人に危害を加えるサメはあまり多くない。ふかひれの採取目的で乱獲されているのでサメはその数を年々減らしており、日本でも目撃されることがあるヒラシュモクザメ(別名グレート・ハンマーヘッド)は絶滅危惧種に指定されている。
14位:オオカミ
年間犠牲者:10人
狼が人を襲うことは非常に稀だが、インド北部で多くの人が一度に襲われた事件などがあり、平均の年間犠牲者の数としては10人、第14位につけている。オオカミはイヌ科のなかでは最大種で肉食。しかし、狂犬病に罹っていたり、餌付けをしようと思って近寄るなど人間が先に手を出さない限り人を襲ってくることはないといえる。ヨーロッパの放牧が盛んな地域では狼が羊やヤギなどの放牧家畜を襲う事件はあるがそれでも数は少なく、警戒心が大変強いため狼が人の生活圏に姿を見せることは少ない。
>次のページ 人間により生息地が狭まってしまった動物による犠牲とは