ライオン、スニーカー、コーラの瓶……ユニークな棺で死者を送るガーナの葬式

Regula Tschumi / Wikimedia Commons

 ガーナに非常にユニークなビジネスがある。15歳のときから職人として修行を重ね、世界的にも有名な棺作りの芸術家として知られるジョセフ・アション氏。そのユニークな棺は著名人までもが購入するほどの人気がある。

◆死へのイメージを覆す
 現地ではPaa Joe(パー・ジョー)というニックネームで知られているアション氏。氏が作る棺は、ライオンからコーラの瓶、ロケットに魚とバラエティーにあふれ、使う素材も様々だ。約50年にわたって製作された棺が世界メディアに取り上げられ、緻密なデザインとアイデアのユニークさが話題になる。そしてパリのポンピドーセンター、ロンドンの大英博物館、ニューヨークのブルックリン美術館などに展示されるまでになっている。現在、パー・ジョーの棺製作工房以外にも約6つの小さな棺製作会社がガーナに存在する。

 棺の一般的なイメージは「笑い」には程遠い。棺を見ると愛する人との別れを思い浮かべ悲しくそして湿っぽい気分、そしてなんだか薄ら寒い気分になることもある。棺桶を見て楽しい気分になる人はいないだろう。だが、パー・ジョーの棺は既存の死のイメージを覆す。本人曰く、死後には未来の世界があると信じているという。

 事実ガーナの伝統的な葬儀は週末に行われ、故人の一生の祝い事としてパーティーかのように執り行われる。歌ありダンスあり、悲しくも明るい雰囲気のなかで故人を偲ぶのが習慣である。そのため、故人の死後の世界を想像するためのユニークな棺が地元でも人気だ。アション氏の作る棺はおよそ5,000ドルから1,5000ドルで海外から発注を受ける。しかし、ガーナ国内での販売価格は1,000ドル程に値下げされる(CNN)。

 CNNの記者の「自分が死んだらどのような棺を作ってくれるのか」という質問に対し、パー・ジョー氏はカメラ型の棺を作ると答えている。ジャーナリストとカメラは一体化していることから生前の活動を後世に語り継ぐためにカメラ型にするだろうと付け加えている。

 パー・ジョー氏の作る棺は地元民から支持を受ける一方、政治家や宗教信者は不謹慎であると不快感を示す層も存在する。

Text by 安藤麻矢