「新冷戦」の幕開け告げる、ロシア・中国の軍事演習「ボストーク18」 過去最大規模
ロシアと中国による大規模な合同軍事演習が11日、ロシアの極東地域で始まった。「ボストーク(東)」と呼ばれる極東ロシア軍の4年に一度の大規模演習で、今回、中国が初めてこれに参加した。また、今回の「ボストーク18」は、冷戦時代の1981年以来、ロシアで最大規模の軍事演習となった。背景には、北朝鮮有事への備えや、対米戦略、中ロ関係の強化などが挙げられている。折しも、同じ極東のウラジオストクで日露首脳会談と中露首脳会談が行われたばかり。ロシアと中国が手を取り合い、政治的にも軍事的にも、極東戦略を大きく前進させようとしている。
◆「新冷戦」の本格的幕開けか
5日間に渡って行われる今年の「ボストーク18」には、ロシア軍の30万人近くの兵員、1,000機余りの航空機、約3万6,000両の戦車・装甲車、北部・太平洋艦隊のほぼ全ての艦艇が参加している。ロシアのショイグ国防相は、旧ソ連時代の最大規模の演習「ザーパト(西)81」を上回る規模だと記者団に述べた。「ザーパト81」は、欧州国境地帯で当時冷戦を戦っていたNATO(北大西洋条約機構)諸国を牽制する形で行われた。
ショイグ国防相は、ボストーク18は「ある意味で『ザーパト81』の再来だ」とも述べた。アメリカ海軍大学のライル・J・ゴールドスタイン教授は、プーチン政権の幹部が冷戦を象徴する「ザーパト81」を名指しで比較対象に挙げたことに着目。一部のメディアや識者が指摘する「新冷戦時代」の到来をクレムリン自身が認めている証拠だとしている(ナショナル・インタレスト誌)。
「ボストーク18」が新冷戦時代の本格的な幕開けを告げるとすれば、その仮想敵国は間違いなく旧冷戦と同じアメリカだ。ロシア連邦院(上院)の防衛・安全保障委員会第一副議長を務めるフランツ・クリントセビッチ議員は、ロシア国営タス通信のインタビューに答え、冷戦以来の大規模演習が実施される背景には「何よりもまず、アメリカがロシアに与えているかつてない圧力がある」と、敵愾心をあらわにした。同議員は、クリミア併合に対するアメリカの経済制裁は、ロシアが軍事力の強化を背景に世界を率いる大国に返り咲くことを防ぐための「予防的な攻撃の一種」だと非難した。
- 1
- 2