皮膚がん治療の可能性のある石鹸、14歳が開発 米若手科学者コンペで優勝

ヘイメン・ベケレ|3M and Discovery Education

 化学・電気素材メーカーの3Mが開催する若き科学者のためのコンペで、14歳の中学生ヘイメン・ベケレ(Heman Bekele)が皮膚がん治療に役立つ石鹸の開発で優勝した。

◆若き科学者のためのコンペ
 ベケレが優勝したコンペは、メディア会社のディスカバリー・エデュケーションと3Mが共同で設立したヤング・サイエンティスト・ラボが1999年より毎年開催する、3Mヤング・サイエンティスト・チャレンジ。このコンペは、アメリカの5年生から8年生の生徒を対象に、世界をより良くするための革新的なアイデアを募るもの。参加者はトピックを選び、1〜2分のプレゼンテーション動画を提出することで応募できる。トピックに関しては、健康、安全、モビリティ、環境、エネルギー消費、コミュニティの6つが設けられ、各領域に関して課題を解決するためのアイデアが求められる。応募者のなかから10名のファイナリストが選ばれ、1000ドルの賞金と3Mの科学者によるメンターシップが付与され、別途、全米各州および首都ワシントンからの51名に優秀賞が与えられる。

 ベケレの優勝アイデアは、メラノーマ治療石鹸(Melanoma Treating Soap:MTS)。皮膚がんを治療するために開発された化合物ベースの石鹸だ。石鹸に含まれる化合物が、皮膚を守るための樹状細胞と呼ばれる免疫細胞を活発化し、がん細胞と戦うという仕組みだ。

 ベケレの石鹸は現時点、デジタル上での分子分析、二次データ分析、数式計算を経て開発され、物理的試験は行われていない。ベケレのメンターを務めた3Mの科学者デボラ・イザベルによると、彼の石鹸が実際に効果を発揮する可能性は十分にあるが、その有効性を確かめるためには、5〜10年にわたる臨床実験が必要だと語る。(ABCニュース)

Text by MAKI NAKATA