アップルのリーク対策がリーク 昨年29人リークし12人逮捕 苦闘するテック企業
アップルをはじめとする大手テック企業の動向は、今では政府要人やセレブのそれに匹敵するほど世界規模で注目されている。新製品・新サービスのリーク情報ともなれば、ちょっとしたスキャンダルのように報道される。こうしたリーク情報に関するアップルの取り組みを記したメモが皮肉にもリークした。そのメモからは、終わることのないリークとの戦いがうかがえる。
◆29人が漏らし、12人が捕まった
ブルームバーグは14日、アップルのリーク対策に関して記したメモを公開する記事を掲載した。そのメモには、昨年同社の情報を漏らしたリーカーは29人にのぼり、そのうち12人は逮捕されたと記されている。同記事によると、現CEOのティム・クック氏は現在の役職に就いた翌年の2012年に極秘に進める業務を2倍にすると公言していた。こうした同氏の発言にもかかわらず、実際には同社からのリークは後を絶たない。
メモには「新製品に関するリーク情報は、現行モデルのセールスに悪影響を与えうる。さらには、ライバル企業が競合製品の開発に着手するまでの時間をより多く与えてしまう。新製品がリリースされた時のセールスを減らしてしまう」という記述もある。また、リークする社員について「そうした人はアップルの仕事を失うだけではなく、よそで雇い主を探す時に極めて大きな困難に直面するだろう」とメモは警告している。
◆リーク調査企機関も存在
リークと戦っているのはアップルだけではない。ガーディアン紙は、3月16日に大手テック企業のリーク対策に関する特集記事を掲載した。記事では、フェイスブックの元社員で同社からリークに関する捜査を受けたジョン・エヴァンス氏(仮名)の話を紹介。同氏によると、同社のCEOマーク・ザッカーバーグ氏は毎週社内ミーティングを開いており、数千人の従業員を前にしてリリース前の新製品に関する詳細や今後の戦略について情報共有する。こうした同社のオープンな姿勢について、同氏は「社員に不釣り合いとも思える大きな信頼を寄せているのは、もし誰かが一線を超えた時、フェイスブックはその人を(アプリの)バグのように圧し潰すだろうからです」とコメントしている。実際、普段は温厚な同社CEOは、2015年のあるミーティング時に「リーカーを探している最中であり、見つけたリーカーは解雇するつもりだ」と発言した一週間後、同氏の言葉通りリーカーは発見され解雇された。
同記事では、グーグルもフェイスブックと同様に社内における情報共有にはオープンな態度であることを伝えている。グーグルが寛大なのは、同社社員の大部分は進んで同社に貢献したいと思っており、そうした思いが同社を裏切らない部族的な忠誠心を育てているからだ。しかし、以上のような大手テック企業は社員を監視するために外部機関を雇っているのも事実である。そうしたリーク調査機関のひとつであるピンカートンは、調査対象の企業の近くのコーヒーショップやレストランに調査員を派遣しており、派遣された調査員は社員の会話を盗み聞きしているのだ。
◆「合法」なリークも
ブルームバークがアップルから流出したメモを報じたのと奇しくも同時期の4月15日、フォーブス誌は、iPhone Xに関するリーク情報を報じた。報じられたリーク情報とは、現在販売されているiPhone Xにはシルバーとスペースグレーの2色のモデルがあるのだが、実はゴールドの販売も計画されていた、というもの。ソースは、アメリカの放送通信事業を規制監督する公的機関であるアメリカ連邦通信委員会である。このリークは、アップルが同機関に提出した資料に設定された6ヶ月間の機密保持期間が終了したことに伴い明らかになった。
同記事は、秘密主義にこだわるアップルの社風から考えて、すでにリークしてしまったiPhone Xのゴールドモデルが正式にリリースされるとは考えにくい、としている。