「饂飩」読める?…本当にこんな読み方なの?難読漢字
|
|
よく使う言葉のなかには、漢字にすると途端に難しくなるものが潜んでいる。植物や動物など身近なものでも、戸惑うほどの難読漢字があるようだ。あなたは読みを的中できますか?
正解は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答えは「うどん」でした!
奈良時代に日本に伝わった、餡を小麦粉の皮で包んで煮込んだ唐菓子「混飩(こんとん)」が由来であると言われている。食べ物であるため、上記の漢字を食偏へと改めて「餛飩」としたうえ、熱い食べ物であるため「温飩」と表記するようになった。 それがさらに改められて、現在の形に落ち着いたようだ。漢字が変化する過程で、「うんどん」の第二音節がなくなり「うどん」になった。