雨の日は靴が滑りがち 警視庁職員が紹介した靴底に貼り付けるものに「すごく役立つ」
画像はイメージ( StromBer/ Wikipedia Commons )
雨の日は地面が滑りやすくなりがちです。
転倒などのリスクを防ぎたい時に役立ちそうな方法を、警視庁警備部災害対策課がSNSで紹介しました。
絆創膏で靴の滑り対策
用意するのは絆創膏です。
靴底のつま先やかかと付近に絆創膏を貼るだけで、滑りにくくなるのだといいます。
絆創膏は水に濡れると剥がれそうなイメージがありますが、同アカウントを運営している職員曰く「1日履いても剥がれなかった」とのこと。
この対策は、雨だけでなく雪が降った日にも役立つとして同職員はオススメしています。
投稿に対しネット上では、「これはすごく役立つ」「ありがたい」「今日雨だから貼ってくればよかった」といった声が上がりました。