日本のコンビニ商品に点数をつけたグラスノー 卵サンドに「今日は出場予定じゃなくてよかった」

AP Photo/Eugene Hoshiko

このたびMLBがInstagramを更新。

【動画】グラスノーが卵サンドを食べて「出場予定じゃなくてよかった」

ロサンゼルス・ドジャースのタイラー・グラスノー選手とブレイク・スネル選手とともに、「日本のコンビニの商品に点数を付けよう」といった企画映像を投稿しました。

日本のコンビニ商品に点数をつけるメジャーリーガー

まず渡されたのは、大谷翔平選手がペットボトルのラベルに印刷された「お~いお茶」。

それを飲み「6点だけど、ショウがついてるから7点だね」と、大谷選手効果もあり高得点を付けました。

続いて2人がトライしたのは、コンビニでお馴染みとなっている卵サンドイッチです。

欧米では卵にしっかりと火を通して食べるため、グラスノー選手は「今日の試合は出場予定じゃなくてよかった」とポツリ呟き、6.5点を付けました。

一方のスネル選手は「美味しいね!これは間違いなく10点満点だよ」とかなり気に入ったようです。

さらに彼らは、日本人だけでなく外国人ファンも多い抹茶味のキットカットを口に。

両選手は8点、続くハイチュウにも高得点を付けました。

なかでもブドウ味のサワーグミには、2人とも10点満点を付けるほどの好評価。

スネル選手は「持って帰ってもいい?」とスタッフに聞き、ちゃっかりとパーカーのポケットにしまっていました。

しかし国内では人気の「カンデミーナ」には厳しく、「味は美味しいけれど食感が微妙」とコメントし、硬めのグミはあまり好まないようです。

また2人は甘い物だけでなく、しょっぱい系のえびせんにもチャレンジ。

彼らいわく「匂いがすでにエビ」だそうで、7.5点を付けたグラスノー選手に対し、スネル選手は「頑張って5点」と微妙な反応を見せました。

その後も彼らはじゃがりこや辛いせんべい、ジェリービーンズに挑戦し、いずれも高評価を出しています。

動画に対し、ファンたちからは「日本のコンビニ行くとつい色々買っちゃう」「日本のお菓子ってどれもすごく美味しいのに、あの値段なのがすごいと思う」「今度日本に旅行行くから、参考にするよ」「ショウヘイはペットボトルにもいるのか」「日本の卵サンドが美味しくて感動した」といった称賛の声が多数あがっています。

Text by 春野 なつ