整備工場に現れた巨大ヘビ 「キツネを食べた後だろう」

画像はイメージ(Flicker/ John

オーストラリアの整備工場に、腹部が大きく膨らんだ巨大なコースタル・カーペット・パイソンが出現。

【動画】お腹が膨らんでいる巨大ヘビ

捕獲され自然界に無事に解放されました。

工場に現れた巨大ヘビ

この出来事は、「サンシャインコーストスネークキャッチャー24/7」のFacebookページに投稿されました。

動画には、腹部が大きく膨らんだコースタル・カーペット・パイソンの姿が映し出されています。

コースタル・カーペット・パイソンは、オーストラリア北東部に広く分布しています。

体色はオリーブブラウンから黄褐色で、斑点や縞模様が特徴です。

この種は、小型の温血動物であるフクロギツネやネズミ、コウモリ、鳥類などを主に捕食。

ペットとしても人気がありますが、成長すると最大で3m近くに達することがあります。

獲物を捕食したばかりなのか、捕獲に駆けつけたスタッフが近づいても動きが鈍い様子。

スタッフは「かなり大きな食事を消化中だね。フクロギツネを食べたんだろう」とコメントしています。

スタッフはヘビを捕獲し、専用の箱に優しく移してから、草むらへと移動。

「おやつを終えたら、寝場所を見つけるんだよ」と声をかけ、ヘビが静かに草むらに消えていくのを見守りました。

この動画を見た視聴者からは、「こんな大きな獲物を消化するのにどれくらいかかるのかしら?」「猫や小さな犬の可能性もあるよね。やはりフクロギツネなのかな」といったコメントが寄せられました。

Text by 本間才子