大谷翔平が主催した食事会 「とても楽しそう」「日本を満喫してる」
AP Photo/Eugene Hoshiko
2025年3月16日、ロサンゼルス・ドジャースは東京ドームで開催されたプレシーズンゲームで、阪神タイガースと対戦しました。
惜しくもドジャースは0-3で負けてしまいましたが、世界最高峰チームによるゲームは、実際に観戦した観客やテレビで観ていた視聴者たちに強い印象を残しました。
試合後には、大谷翔平選手を筆頭に山本由伸選手、佐々木朗希選手らが主催した、選手全員が参加必須の食事会を開催。
大谷翔平が食事会を開催
その様子が大谷選手のInstagramで公開され、世界中から注目を集めています。
1枚目に投稿された全員の集合写真では、巨大マグロを抱えたキケ・ヘルナンデス選手を中央に、体調不良が報じられているムーキー・ベッツ選手の姿も見られます。
今回メインで食事会を企画した大谷選手自身は最後列に周っており、「謙虚」「あくまでも主役は外国人選手というスタンスが素敵」といった声が寄せられました。
また食事会では、日本一の水揚げ高を誇る和歌山県・那智勝浦産の本マグロの解体ショーも実施。
なんと重さは177kgだそうで、選手たちは新鮮なマグロに舌鼓を打ったことでしょう。
ほかにも投稿には、寿司職人にウニを勧められるフレディ・フリーマン選手も映っています。
最初は微妙な表情を浮かべていた彼でしたが、ヘルナンデス選手や周囲の人たちに促されると、それを一口でパクリ。
フリーマン選手は「It’s not bad. Wonderful!(悪くないね。素晴らしい!)」と大満足だったようです。
食事会の様子に、ファンたちからは歓喜の声が殺到。
「楽しそう!」「マグロも喜んでる」「投稿ありがとう!」「ベッツも参加していて安心した」「ムードメーカーのキケ最高」「日本を満喫しているようで嬉しい」「ショウヘイ、ナイスプランだ」「箸の使い方が上手」「開幕戦頑張って!」「日本に行ってみたくなった」など、数々のコメントが寄せられています。