電気柵に挟まっていた体長5mの巨大ヘビ 通行人が救助
アフリカのサバンナで、体長約5mの巨大なアフリカニシキヘビが電気フェンスに挟まり、ランニングしていたグループに救助される出来事がありました。
電気柵に挟まっていた巨大ヘビ
この様子は、発見者の一人であった「ナターシャ・バーンズ」さんのFacebookに投稿されました。
バーンズさんがグループでサトウキビ畑をランニングしていた時のこと。
7kmほど走ったところで、巨大なヘビが電気フェンスにかかっているのを発見しました。
このヘビは、アフリカに生息する最大級のアフリカニシキヘビで、体長5m~7mに達することもあります。
アフリカニシキヘビは動物を食べることで知られていますが、刺激をしなければ攻撃することはなく、温厚な性格です。
なお、日本では動物愛護法により特定動物に指定されています。
バーンズさんたちは即座に農場の管理者に通報。
管理者は、フェンスの電源を落としました。
ヘビに絡んだフェンスを切り離すと、ヘビはぐったりしていましたが、介添えをするとゆっくりと草むらの方へ進んでいきました。
バーンズさんは、ヘビの救助のためにアドバイスや援助をしてくれた人々に「すぐに行動を起こしてくれたチームに感謝」とコメントしています。
この出来事に対し、ネット上では、「よくやったよ」「心温まる話だ」といった賞賛のコメントが寄せられていました。