人間のトイレで用を足すヘビ 「かなりの量を出してる」

画像はイメージ(Flicker/ Laura

台湾のInstagramユーザー「@kevin_890928」さん(以下、ケビンさん)が、飼っているヘビの動画を投稿して注目を集めています。

【動画】便器で用を足すヘビ

トイレを覚えたヘビ

ケビンさんが何匹かヘビを飼っている中で特に可愛がっているのは、「バナナミルク」という名前のアルビノのビルマニシキヘビ。

ケビンさんはいつも、バナナミルクが用を足したい時にその気配を感じとって、やさしく抱いてトイレまで連れて行ってあげています。

ある日のこと、ケビンさんが浴室でシャワーを浴びていると突然バナナミルクがやってきて、トイレの便器に自ら尻尾をのせて排便し始めたそうです。

バナナミルクは、いつもケビンさんにトイレに連れてきてもらっていたことで「トイレは排便する場所」と認識したに違いありません。

バナナミルクはケビンさんが横でシャワーを浴びているのもお構いなしに、かなりの量の用を足したといいます。

そんなバナナミルクの動画を目にした人たちからは、「自分でトイレに?賢い」「快適な排便方法を見つけたようだね」「お尻も自分で拭くのかな」といった声が寄せられました。

Text by Masumi.D