自動ドアが閉まらないよう遊んでいた子供 ガラスが砕け散り「親が悪いのかドアが悪いのか」
画像はイメージ(Flicker/ Elliott Brown )
SNSやメディアで拡散されている1本の事故動画をめぐり、世間の意見が割れ炎上している模様です。
子供の前で自動ドアが突然粉砕
シンガポールのメディアMust Share Newsによると、事故はマレーシアのクアラ・トレンガヌにあるマイディン・ショッピングモールで、2025年1月に発生しました。
Instagramで公開された動画には、1人の幼い男の子が、自動ドアが閉まらないよう手で抑えて遊ぶ様子が映っています。
突然、ドアのガラスが割れて粉々に砕け散り、破片が男の子に大量に落ちてしまいます。
彼は驚き、慌てて逃げて行きますが、その後両親に連れられ病院を受診したそうです。
この動画を見た世間の人たちからは、目を離した両親か、それともガラスの質どちらが悪いかで意見が真っ二つに。
前者からは「近くにいたとしても、親は子供から目を離すべきではない」「親が映像に映っていないけど、一体どこで何をしていたの?」「親が責任を負うべき」といった批判が寄せられました。
一方で後者からは「こんな簡単に自動ドアが割れるなんて」「幼い子供の力で割れるのは相当質が悪かったはず」「ドアはもっと頑丈に作られるべき」など、ガラスメーカーへの厳しいコメントも。
どちらの意見も一理ありますが、「幼い子供から目を離すべきではない」との声が最も多くの共感を集めているようです。