東北本線と阿武隈急行線の接続駅「槻木駅」 なんて読む?【難読駅名】

日本全国には、様々な地名があります。中には一体どう読むのかわからない地名だってあります。

本記事では、32もの難読地名をご紹介。あなたはいくつ読めるでしょうか。

それぞれの地名の由来などについて学んでみましょう。

「槻木駅」はなんて読む?

宮城県柴田郡の地名。

JR東日本の東北本線と、阿武隈急行の阿武隈急行線の接続駅です。

「槻」というのはケヤキのことを指しています。

地名の由来は諸説ありますが、かつて美しい槻の木の大木があったことであると言われています。

その逸話によれば、落雷にあって焼失してしまった大木をしのび、「槻木」という地名が付けられたそうです。

気仙沼線BRTの「清水浜」駅 読めそうで読めない?【難読駅名】

宮城県気仙沼市にあるバス停「鹿折唐桑」駅、なんて読む?【難読駅名】

仙山線の「鹿妻」駅 これなんて読む?【難読駅名】

Text by NewSphere 編集部