男女が自由に同席 サウジの飲食店、男女を分けることが不要に
サウジアラビア政府が発表した新たな法令により、これまで数十年にわたって施行されてきた保守主義を象徴する規則に終止符が打たれる。女性は今後、専用の入り口からレストランに入ることや、パーテーションの後ろで食事をすることを強いられることはない。
これまで公然と行われてきた男女差別的な制約を事実上廃止するという決定は、12月8日、内務省によって静粛に発表された。声明には、婉曲的で専門的な言葉が多用された。
沿岸部にある都市ジッダの一部のレストランやカフェ、また首都リヤドにある高級ホテルでは、血縁関係のない男女が自由に座ることがすでに認められている。「男女差別的な制約は宗教上の定めである」という従来の考え方をもつサウジアラビア人にとってこれまでデリケートな問題とされてきたことであり、今回の声明はそのような風潮が成文化されたものだ。ところが、近隣のイスラム教国ではいずれも同様の規則はない。
スターバックスなどの欧米の大手チェーンストアを含め、サウジアラビアのレストランやカフェでは現在、「家族用」と「シングル用」にスペースが分けられている。「家族用」は女性一人客もしくは男性血縁者が同行している女性向け、「シングル用」は男性のみのスペースとなる。女性が独身男性の目に触れぬよう、女性専用入り口、また家族用にパーテーションや部屋を設置している店舗も多い。男女を分けるスペースのない小規模レストランやカフェへの女性の入店は禁じられている。
この昨今の動向が抱えるデリケートな性質をかんがみて、レストランでの男女の同席を認める決定が国営サウジ通信社によって発表された。その声明には、建物や学校、店舗、スポーツセンターなどについて、新たに認可された技術的要件が多く盛り込まれた。
また、多くの決定事項は投資を呼び込み、より多くのビジネス好機を目指すためであることが明記されている。
発表された法令のなかには、「独身男性用と家族用に(もう一つの)入り口を設置するという、レストランの定める要件を廃止する」との記載がある。
建物正面の全長を定める新たな規制と、上層階へのキッチンの設置を許可する両声明の主旨は、レストランは今後プライベートスペースを明示する必要がないこと、つまり男女の仕切りは必要ないという重要な意味を示唆している。
サウジアラビア各地にある社会的規範として、血縁関係のない男女が公の場で一緒にいることが禁じられてきた。国立の学校や公立大学の多くは、大半の結婚式同様、いまでも男女が別々に分けられている。
しかし近年では、ムハンマド・ビン・サルマーン皇太子によって大胆な社会改革が推進されてきた。現在は男女ともに、かつては禁止されていたコンサートや映画館に行くことができる。また皇太子は、公然と行われていた男女差別的な制約など、保守主義的な社会的規範を助長してきた宗教警察の権力を抑制した。
女性は2年前に初めて、スタジアムのいわゆる「家族専用」エリアでスポーツ観戦することが許可された。学校での体育授業やスポーツへの参加についても、近年では男子のみでなく女子にも権利が拡大されている。
2019年8月、物議を醸していた旅行に関する禁制が政府によって解かれた。女性の移動の自由を長年制限していた後見人制度に終止符を打ち、男女ともにすべての国民がパスポートを申請し、自由に旅行できるようになった。
新たな規則によりこれまでの制約が廃止されるものの、レストランやカフェに対し、男女を分ける専用入り口や専用スペースをなくさなければいけないという記載はない。女性が公共の場で髪や顔を覆うような保守的な地域に住む家族の多くは、専用スペースのあるレストランでしか食事を取りたがらないかもしれないのだ。
By ABDULLAH AL-SHIHRI and AYA BATRAWY Associated Press
Translated by Mana Ishizuki