英スーパー、賞味期限切れ食品を15円で販売 廃棄を減らす試み
イギリスのスーパーが、食品ロス削減を目指し、一部の食品に限って賞味期限切れの食べ物を販売することを決定した。
◆一律約15円で販売
イギリスのイースト・アングリア地方にあるスーパーマーケット・チェーン「イースト・オブ・イングランド・コープ」(東イングランド生活協同組合)は12月4日の週から、賞味期限が切れた食品を一律10ペンス(約15円)で販売している。この生協はイースト・アングリア地方に120店舗以上を展開する小売大手だ。ガーディアン紙によると、そのうち14店舗で3ヶ月にわたり試験的に賞味期限切れの食品販売を行っていた。10ペンスで販売の対象となるのは、缶詰やパスタ、ポテトチップス、お米など。賞味期限が切れた後1ヶ月間、販売されることになる。ただし試験時には、10ペンスで売り出された食品は数時間のうちに売り切れていたという。
本サイトでも2016年2月、フランスでの取り組みを紹介したことがあるが、飽食の今、食品ロスをいかにして減らすかに取り組む国が増えている。イギリスのスーパーでの今回の決定はそんな流れの一環だ。ガーディアンによると、この生協の小売部門責任者ロジャー・グローブナー氏は、これまで同生協で廃棄されていた年間5万点以上、2トン以上の「食べるのに全く問題ない食品」が無駄にならずに済む、と話している。政府の食品廃棄に関する諮問機関のWRAPによると、イギリスで処分される「まだ食べられる食品」は年間130億ポンド(約2兆円)相当になる。
◆法的には問題なし、しかし追随は皆無
今回の「10ペンスでの販売」には、日本でいうところの「消費期限」の商品は対象に含まれない。WRAPによると、「Use By」(消費期限)は、食品の安全面に焦点を当てたもので、魚や肉、野菜などの生鮮品に使用。イギリスではこの日付が過ぎた食べ物は販売や再販、消費してはいけないことになっている。一方で「Best Before」(賞味期限)は食品の品質に焦点を当てたもので、この日付を過ぎても販売や再販、消費しても差し支えないという。
とはいえ、今回の生協の動きに続く意向を示しているスーパーマーケットは、今のところ皆無だ。BBCによると、イギリス最大のスーパーマーケット・チェーン「テスコ」は、賞味期限が切れた食べ物を販売することはないものの、そのような食品は慈善団体に寄付しているという。ウェイトローズも同様に、賞味期限が切れた食べ物は、地元の慈善団体に寄付している。またテスコもウェイトローズも、賞味期限が切れる当日や切れた後に、従業員に割引価格で販売する制度があるとしている。
日本でも食品ロスは大きな問題だが、なかなか前に進んでいる感じはしない。今年4月には、食品ロス削減を目指して、月会費を払えば「余剰食品」を1日2回まで受け取れるサービス「Reduce Go」が発表された。年内にスタート予定としていたが、現在ウェブサイトに掲載されているお知らせによると、サービス開始は延長され、来年春を目指しているらしい。これが実現できれば消費者としては格安に食べ物を確保できるし、小売店としては食品ロスが減らせるので、どちらにとっても好都合のように思える。今後の動きに注目したい。