いくつ読める? 難読漢字20 「玉蜀黍」「柳葉魚」「飛蝗」……

miya227 / shutterstock.com

 

 ふぐという名の由来には諸説あり、怒ると「膨らむ」ためという説や、水を腹に溜めて「吹く」ことからといった説がある。河にいて豚のような外見をしているため、中国で河豚の字が使われるようになった。海豚(いるか)と混同しないように注意しよう。

◆第7問:蝸牛

 「かぎゅう」「でんでんむし」でも正解。「蝸」は渦を巻いた殻を、「牛」は二本の突き出たツノ(触角)を表している。ちなみに、姿が似ていて殻のないなめくじも難読漢字だ。漢名に由来して「蛞蝓」と表記される。

◆第8問:飛蝗

次のページ 「飛蝗」の答えは?




Text by 青葉やまと