×

読めないと恥ずかしい? 難読漢字20 「末成り」「約定」「小熊猫」……

miya227 / Shutterstock.com

幼い子のいじらしい様子やかわいらしい様子を指す漢字で、「幼気ない」という言葉は「非常にいじらしく平素よりも格段にかわいらしい」という意味を持つ。

「心が痛くなるほど愛らしい様子」を表す「痛き気(いたきけ)」という言葉が由来だと言われている。幼い子供のみならず、物事に一生懸命取り組んでいる人にも使えるので、知っておいて損はないだろう。

◆第3問:末成り

「すえなり」でも正解。「青白い顔で元気のない人」を表す言葉として使われている。瓜などの実が旬を外れて末の方になる様子が由来であり、時期外れの実は小ぶりでツヤもなく、味も悪いことから嘲りの意味を持って使われることが多い。

1番最後につく実でもあるため、末っ子を指す言葉としても使われるだろう。対義語は「本生(もとなり)」。

◆第4問:剽軽

次のページ 「剽軽」の答えは?

Text by NewSphere 編集部