「再訪したい国」ランキング、日本が1位 旅行者を虜にしているのは?

Jo Panuwat D / Shutterstock.com

◆再訪で見つかる、自分だけの日本の良さ
 日本も負けていない。「r/Travel」サブレディットでは、日本が恋しいという書き込みが多く見られる。あるユーザーは「日本に夢中……」と題し、もう5回も訪れているのにやめられそうにない、と綴った。このユーザーはまた、「ある国への依存症というのは存在するのでしょうか? 頭の中にあるのは日本のことだけ」と続けている。別のユーザーは冗談を交えて、「日本文化依存症というのは聞いたことがある」と応じた。

 さらに別のコメントは、日本は2回以上訪れてこそ、一層の価値があると持論を述べている。「日本への2回目の旅行で一番良い点は、混雑した観光地を飛ばせること。4回目の旅行ともなれば、本当に楽しい場所を探検できる。日本は素敵だ」とこのユーザーは述べる。東京から京都・大阪へ抜ける、いわゆるゴールデン・ルートを外れてこそ、日本の真の美に巡り会えるとの考えがあるようだ。あるユーザーは次に予定している日本旅行で、いにしえの参道である熊野古道のハイキングや、琵琶湖周辺でのサイクリングにチャレンジする予定だという。

Sean Pavone / Shutterstock.com

 「r/Travel」の別のスレッドでは、広島県の尾道を訪れたというユーザーが写真を投稿している。坂の町から見下ろす海や島々が美しく、しまなみ海道のサイクリングも楽しんだようだ。この投稿に対し、以前尾道を訪れたという別のユーザーたちからは、「日本で一番好きな場所!」との声や、尾道ラーメンを勧める声などが聞かれる。さらに別のスレッドでは、屋久島への訪問体験を振り返る投稿も見られた。東京や大阪など大都市に限らず、地方の美にも海外の目が行くようになってきているようだ。

icosha / Shutterstock.com

次のページ 過去のランキングでも旅行先1位に選出

Text by 青葉やまと