シャベルとスコップ、何が違う?

画像はイメージ(Flicker/ tyoro

雑学クイズに挑戦してみませんか。

知らなくても全然困らないような情報でも、知っていればお友達から一目おかれること間違いなし。

あなたの知識がどれだけ豊富か、ぜひ試してみてください!

シャベルとスコップは何が違う?

庭がある人は庭木の入れ替えなどのときに、寒い地域の人は雪かきにシャベルやスコップは欠かせない道具ですね。

ところで、シャベルとスコップはどう違うか知っていますか?

日本工業規格(JIS)は、足をかける部分があるものをシャベル、無い物をスコップと規定しています。

シャベルとスコップはどちらもスプーン状の幅広の刃に柄がついていますが、用途が違うのです。

シャベルは掘るための道具。

地面を掘るときに力をかける必要があるため先端が尖り、刃の肩の部分が平らで足をかけられるようになっています。

対してスコップは穴を掘るのではなく、土などをすくって運ぶためのものなのです。

ところで、西日本では大型の物を「シャベル」、小型の物を「スコップ」と呼び、東日本では逆に小型の物を「シャベル」、大型の物を「スコップ」と呼ぶこともあります。

大きさではなく用途によってこの二つを区別したJIS規格上の呼び方とは違うので、買うときには混乱して間違えないようにご注意ください。

Text by 千草ルシア