“現代のレゴ”マインクラフト、Wii U移植で日本でも流行るか? 海外ゲーマーが注目

 定められた目標はなく、ひたすらプレーヤーの創造性を刺激することで、累計5千万本を売り上げたゲーム『Minecraft(マインクラフト)』。任天堂Wii Uへの移植の可能性に、海外ゲームメディアが注目している。

【『Minecraft』ってどんなゲーム?】
『Minecraft』はもともと、スウェーデンのゲーム開発者、マルクス・ペルソン(通称ノッチ)氏が独力で作り上げたインディーズゲームだった。2009年に開発がスタートし、2011年に正式版が発売。開発版から多くの注目を集めていた。

 オープンワールド型のゲームで、プレーヤーは世界を縦横無尽に動き回りながら、土を掘り、木を刈り、鉱物を採掘し、道具を作る。道具を使って、動物を狩り、植物を育て、家やさまざまな建造物を作ることができる。他の多くのゲームのように、アイテムを購入したり、奪い取ったりするのではなく、自分で作る、というのが特色だ。

 ゲームでは、外敵と闘いつつ生活を営む「サバイバルモード」の他に、もの作りに専念できる「クリエイティブモード」なども用意されている。作り上げることのできるものは、非常に多岐にわたっている。デンマーク政府が、国土全体を作り上げて一般に公開したこともあった。

【さまざまなプラットフォームで動作するのに、なぜか任天堂だけはない】
『Minecraft』は現在、PC・Macのパソコン環境、Xbox 360・PlayStation 3のゲーム機環境(ただしPS3版は国内未発売)、iPhone・Androidのスマートフォン環境で動く。またPS4、PS Vita、Xbox Oneでも、今年8月に発売が予定されている。しかしながら、任天堂のWii U・3DSには移植されておらず、現時点でその予定も発表されていない。

 ゲーム情報サイト『Kotaku』の記者は、つねづねこれを疑問に感じていたという。そして、任天堂のゲーム開発部門のトップ、情報開発本部の宮本茂氏、企画開発本部の高橋伸也氏に、このことについてインタビューすを試みている。

【任天堂のゲーム開発のトップは、『Minecraft』をどう思っているか】
 インタビューで宮本氏は、自身は『Minecraft』をプレイしたことはないものの、評判はかなり耳にしており、自分の好きなタイプだと述べたという。また、タッチパネル操作とスティック操作の両方ができるのは自社のハードだけだと語り、『Minecraft』とは良い組み合わせになるだろう、と示唆した。

 高橋氏も、タッチパネル液晶のついた“Wii U GamePad”を使用すれば、おそらく非常にプレイしやすい『Minecraft』ができるだろうと述べている。3DS版についても言及し、たくさんの子供たちに関心を持たせることができるだろう、と述べたという。

 さらに、日本ではまだ欧米ほど人気が高くないが、もし自分たちが協力することができたならば、日本でももっと人気が出るよう手助けする機会がもたらされるかもしれない、ともコメントしている。

【任天堂の方向性と『Minecraft』はよく合う?】
 任天堂から『Minecraft』への“お誘い”とも言える内容だが、具体的なことは語られていない。このインタビューに関して『GamesBeat』は、『Minecraft』と任天堂のポリシー(反暴力的で楽しさ重視)はぴったり合うので、このゲームは最高に任天堂好みだろう、とみている。

【このニュースに寄せられた多数のコメント】
『GameSpot』には、このニュースについて多数のコメントが寄せられていた。

・任天堂にとっては「遅かったとしても、やらないよりはまし」だと思うけど、「不十分だし、遅すぎる」かもね。だって、このゲームを欲しいと思う人は、たぶんもうみんな持っているだろうから。
・わたしたちにとっては遅いかもしれないけれど、日本ではこのゲームの人気は、まだ大きく火が付いていないって。

・日本ではオープンワールド型ゲームは人気じゃないの? 自信はないけど、日本はゲームのこととなるとむしろ保守的な印象がある。進行が直線的で、はっきりした目標があって、昔ながらに話の進展があるゲームをいまだに好んでいるという印象。

 Wii Uは、比較的低年齢層に人気のあるゲーム機と見られているようで、それに絡めて『Minecraft』のゲーム内容に触れたコメントもあった。

・このゲームは、子供たちが創造性を発揮するのにすばらしいツールだと思う。多くの点で、現代の新しいLEGOといったところだ。
・Minecraftは子供にとって麻薬のようだよ。自分の母親は小学校の先生なんだけど、クラスのほとんど全員がMinecraftにはまっている。クラスでこのゲームを使った自主学習をやって、母親がうちに持ってきた作品を見たら、想像力と奥深さの点でとても印象的だった。

 無論、このゲームの人気は子供の間だけに限られない。

・かわいらしく見せた、人気の子供向けゲームなんじゃないの。
・子供向けだって? ゲームの中で、電子回路を実際に作ることもできるというのに。自分の大学には、実際に8bit CPUを作った人もいる。
・それって実際に動くものだったの?
・もちろん動いたさ。

マインクラフト 革命的ゲームの真実 (単行本) [amazon]

Text by NewSphere 編集部