海外から日本にやって来た友人や仕事仲間が「リアルな」東京を知りたがる ― これまで多くの人を悩ませてきた問題だ。

超高層ホテル、カラオケ、寿司、神社、アパレルショップ ― おさえるべきところをしっかりと巡った後、夜の街を探索したがるのだ。この大都市に広がる無数のバー。いったいどこに連れて行けば、日本ならではの一杯が楽しんでもらえるだろう? そんな悩みを、これからご紹介する都内の3軒のとっておきのバーが解決してくれるにちがいない。

スタイルも内装も雰囲気もまったく異なる3軒のバーであるが、共通することがひとつある。
それは、独自のスタイルで記憶に残る一杯をサーブしてくれる、才能溢れる新世代のミクソロジストがいるということだ。

気になることがある? 大丈夫、3軒とも日本ならではのバーでありながら、知る人ぞ知る、一度行ったら忘れられないお店だ。そして、そう ー とても「東京」的なのだ。

1軒目 — CABIN:ウィスキーが楽しめる中目黒のバー

店名からして上品で居心地の良さそうなこのお店は、中目黒の桜が並び立つ目黒川沿いの静かな場所にある小さなバー。

店内は山小屋のような仕様になっており、レンガ造りの暖炉、革の椅子、くず鉄で作られたモダンな動物の頭部アートなど、インテリアの細部まで洗練されている。しかし、その薄暗く照らされたインテリアが一番の魅力ではない。さらに魅力的なのは、50種類にも及ぶウィスキーのコレクションと斬新でありながら実に美味しい創作カクテルのメニューだ。

「響21年」、「白州18年」、「山崎18年」、「竹鶴21年」なども取り揃えており、特にジャパニーズウィスキーの愛好家にとっては楽園のような場所だろう。創作カクテルのメニューも負けず劣らず目を見張るほどで、中でも、カボスのジントニックと、ウィスキーとジンジャーエール、レモン汁を混ぜて作られる「Yamazaki Cooler」があげられる。

長野県の志賀高原で醸造されたビールもメニューにあり、クラフトビール愛好家にとってもたまらないだろう。フードメニューも暖かい内装にぴったりで、スペシャリティーのバーボンバターとオニオンステーキソースのリブアイステーキや、自家製のバッファローウィングなど心温まる料理ばかり。

CABIN
東京都目黒区中目黒1-10-23 リバーサイドテラス101
03-6303-2220
http://www.cabintokyo.com/

2軒目 — Bar TRENCH:恵比寿でアブサンを楽しむ

恵比寿の静かな路地裏、流行に敏感な地元の人たちがこぞって訪れるBar Trench。

様々なヴィンテージ品で埋め尽くされたこの黒い壁のバーでひと際人気の一品がある。そう、アブサンだ。

世界中から取り寄せられる200種以上のハーブリキュールや80種にのぼるビターズの中、度数の高さで知られるアブサンも20種以上が厳選され取り揃えられている。となると当然のことかもしれないが、そのメニューはとても印象深く他に類を見ないものである。

内容はもちろん、カクテルの名前まで独創性に富んでいる。たとえばだって?「地球が静止する日(The Day the Earth Stood Still)」なんてどうだろう。同名の1950年代SF映画にインスパイアされた、ピスコ、ドライベルモット、ビーツコーディアル、ライム、ヨーグルトにバルサミコ酢からなる強烈な一杯だ。

このバーの生みの親はロジェリオ・五十嵐・ヴァズ氏、日本とブラジルをルーツに持つミクソロジストだ。口ひげをたくわえたその風貌は、昔風でありながらも流行の先端を行くインテリア(パイナップルの置物や1950年代のティーカップ、バーカウンター上のスイス製の古風なアブサンのディスペンサー)同様、なんとも洗練されたものだ。

労を惜しまず丹念に作られる各種カクテル。雰囲気で言うと、この記事で取り上げた3軒の中では、もっとも賑やかな場所かもしれない(バーカウンター上に組まれた頼りなげなステージでバンドが演奏し、カクテルで乾杯しながらはしゃぐ人たちを楽しませることもある)。

BAR TRENCH
東京都渋谷区恵比寿西1-5-8 DISビル102
http://small-axe.net/bar-trench/

3軒目 — 櫻井焙茶研究所:日本茶でカクテルを

櫻井焙茶研究所、青山スパイラルビル5階にひっそりと構えるミニマルで現代的な落ち着いた茶房 — 扱うのはお茶。それは日が暮れてからも同じである。

メニューもそうだが、東京に拠点を置くSIMPLICITYが手掛けたその空間も目を見張るものがある。

天然の木材や銅を用い、すっきりとした線で形作られた落ち着きのある空間。壁一面の窓が街の景色を収めている。

中央に位置するカウンター、その中に立つ櫻井真也氏はお茶を愛し、巷に溢れるクラフトコーヒーの波に立ち向かう使命に挑む人物だ。

まるで儀式に臨むかのように丁寧に扱うお茶の種類は30種あまり、ストレート、柚子など季節毎の果物とのブレンド、そしてその場で煎られるローストが取り揃えられている。

その中でもとりわけ素晴らしいのは、陽が傾くにつれ、メニューがお茶を楽しむデイタイムのものからお茶を用いて丁寧に作られたカクテルを扱うものとなり、この空間が居心地の良いバーへと移り変わって行くときである。

櫻井氏のオリジナルカクテルは、焼酎やジン、ラムやウォッカといったお酒にお茶をインフューズする、錬金術を思わせるような品々だ。

サンルージュという茶葉を梅リキュールにインフューズしたピンクの色が際立つサンルージュ星子といった一品や、京都産の緑茶をローストした煎り番茶とジャパニーズウイスキーをブレンドしたものなどが楽しめる(ちなみに、個人的には爽やかな味わいの煎茶2種とジンを使ったカクテルが好みの一品だ)。

櫻井焙茶研究所
東京都港区南青山5丁目6番23号 スパイラル5階
(東京メトロ表参道駅B1出口前)
営業時間: 午前11時より 午後8時まで
(茶房は平日午後11時まで営業)


Danielle Demetriou|ダニエラ・デミトリー

イギリスのライター。2007年にロンドンから東京に移住する。イギリスの「デイリー・テレグラフ」紙の特派員として勤めており、日本のライフスタイル、旅、デザインに関する彼女の記事は、ニューズウィーク、ウォール・ストリート・ジャーナル、キンフォーク、デパーチャーズ、モノクル、コンデナスト・トラベラー、ウォールペーパーなど数多くの雑誌に取り上げられている。


It’s a classic conundrum: a friend or colleague has arrived in Japan from overseas and wants to see the “real” Tokyo.
The skyscraper hotel, the karaoke session, the sushi meal, the shrine visit and the designer stores have all been diligently ticked off their To Do list – and now they want to explore the city after dark.
But where is best to take them among the countless bars that span the megalopolis for an only-in-Japan nightcap? The following three hidden Tokyo bars are places that will, without a doubt, hit the spot.
They may vary wildly in style, décor and ambiance, but they share one thing in common – they are home to talented new generation mixologists who serve up memorable drinks in a unique setting.
And perhaps even more importantly? They are all authentically Japanese but a little hidden, memorable without being mainstream – and, of course, quintessentially Tokyo.

Bar 1 -The whiskey bar: Cabin in Nakameguro

As chic and cosy as it sounds, Cabin is a small bar located along a quiet stretch of cherry tree lined Meguro River in the Nakameguro district.
It is home to a stylish wooden lodge-like interior with suitably edgy design details (picture a brick fireplace, leather chairs and trio of contemporary “taxidermy art” animal heads made from scrap metal on the wall). But its dimly-lit décor is not the only draw – perhaps most impressively, it has a 50-strong collection of whiskies plus a craft cocktail menu as delicious as it is innovative.
The bar is nirvana for Japanese whiskey lovers in particular: among its most prized bottles are Hibiki (21 years), Hakushu (18 years), Yamazaki (18 years) and Taketsuru (21 years). Meanwhile, its signature craft cocktail menu is no less eye-catching: highlights range from its tangy Kabosu (citrus fruit) gin and tonic to a Yamazaki Cooler with whiskey, ginger ale, soda and fresh lemon juice.
Craft beer lovers can also join in the fun, with brews cultivated by Shiga Kogen in Nagano Prefecture, also on the menu. A food menu also matches the warm décor, with hearty treats ranging from grilled ribeye with Bourbon butter and onion steak sauce to – a house special – Cabin’s original buffalo wings.

CABIN
101 1-10-23 Nakameguro Meguro Tokyo
http://www.cabintokyo.com/

Bar 2 – the absinthe bar: Bar Trench in Ebisu

There is one particular ingredient that steals the show at Bar Trench, an atmospheric, black-walled space filled with vintage artifacts and local hipsters on a quiet lane in the Ebisu district: namely, absinthe.
A carefully-curated selection of more than 20 types of famously potent absinthe can be found among its 200-plus collection of herbal liqueurs from around the world, as well as over 80 kinds of bitters.
Perhaps unsurprisingly, the result is an impressive – and deeply unique – menu that is imaginative not only in content, but also in cocktail names. Among its many highlights? The Day the Earth Stood Still, a heady concoction inspired by a 1950s sci-fi film of the same name, containing a fusion of Pisco, dry Vermouth, beets cordial, lime, yoghurt and balsamico.
The bar is the brainchild of Rogerio Vas Igarashi, a Brazilian-Japanese mixologist whose moustachioed appearance is as quirkily refined as the old-fashioned yet edgy interior decor (look out for the pineapple artifacts, the 1950s teacups and the old-fashioned Swiss absinthe glass dispenser on the bar).
The cocktails may be painstakingly crafted but the atmosphere is perhaps more lively and party-like than in the other two bars on this list (bands have been known to climb onto a precarious raised platform above the bar and perform to the delight of cocktail-toasting revellers below).

BAR TRENCH
102 DIS Bldg 1-5-8 Ebisu-Nishi Shibuya Tokyo
http://small-axe.net/bar-trench/

Bar 3 – the tea cocktail bar: Sakurai Tea Experience in Aoyama

It’s all about tea at Sakurai Tea Experience, a serene, minimal contemporary teahouse hidden on the fifth floor of Aoyama’s Spiral Building – yes, even after dark.
The space is as eye-catching as the menu: created by Tokyo-based Simplicity design studio, it is a calming haven of clean lines and natural materials of wood and copper, with a wall of windows framing urban views.
Centre stage is a counter, behind which Shinya Sakurai – a dedicated tea lover on a mission to rival the saturated craft coffee world – prepares, with ritual precision, a selection of around 30 Japanese teas, some straight, some blended with seasonal fruits such as yuzu, some roasted on site.
And best of all? As the sun lowers in the sky, the menu segues smoothly from daytime tea appreciation to carefully-crafted tea cocktails as the space transforms into an intimate after-dark bar.
His original cocktail menu includes an alchemic assortment of tea fused with sake, gin, rum and vodka among others. And so there is Hoshiko with Sun Rouge, a distinctly pink fusion of plum wine infused with Sun Rouge tealeaves; while another drink is made up of a heady blend of Iribancha – a roasted green tea from the Kyoto area – and Japanese whiskey. (Quick tip: my personal favourite? His refreshingly tasty sencha green tea and gin cocktail).

SAKURAI Japanese Tea Experience
5F Spiral Bldg 5-6-23 Minami-Aoyama Minato Tokyo
B1 Omotesando Station (Tokyo metro)


Danielle Demetriou

British writer who moved from London to Tokyo in 2007. She is a correspondent for the UK Daily Telegraph newspaper and her articles about Japanese lifestyle, travel and design have appeared in numerous magazines, including Newsweek, Wall Street Journal, Kinfolk, Departures, Monocle, Conde Nast Traveller, Wallpaper* etc.